おうち勉強会
毎月開催している無料おうち勉強会では
・性能
・耐震
・土地探し
・予算、資金 など
お話ししていますが、あまり知られていないのが補助金についてです
条件をクリアすれば補助金を受けられます。

制度目的
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯等※に対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う。
※「18歳未満の子を有する世帯(子育て世帯)」又は「夫婦のいずれかが39歳以下の世帯(若者夫婦世帯)」
申請について
申請は、注文住宅の新築工事もしくは新築分譲住宅の販売または住宅のリフォーム工事を行う事業者が行います。工事発注者や住宅購入者となる一般消費者は申請者にはなれません。
窓やドアや水廻りなど幅広い改修にも使えるこの制度
*条件により上限が異なります
補助金を上手く利用して自然素材の体に優しいおうち造りをしましょう!